ゆるぼけたんたん

DELL VOSTRO470 ビープ音が4回鳴って起動しない

      2017/03/30

DELL VOSTRO470 が突然のシャットダウン!?

DELLのPC VOSTRO470を起動し、Web閲覧していたら3つ開いているウィンドウの1つが固まった。
その後、一瞬ブルー画面出て突然の強制シャットダウン。
ブルー画面も一瞬表示されただけなので、「問題」という文字は確認できたのだが詳しくは読めなかった。
第3世代のCOREiシリーズのモデルなのでまぁ古い。
こんなこともあるだろう。

ビープ音4回 起動せず

ひとまず電源を再投入するとビープ音が鳴り、電源ボタンがオレンジ色に点滅。
ハードウェア的なトラブルのようだ。
長年PCを使っていると極稀にあること。
これまで使用した他のPCでもグラフィックボードの故障やメモリの読み書きエラーなどで経験している。

落ち着いてビープ音の数を数える。
「ブー、ブー、ブー、ブー」とビープ音が4回続けて鳴り、少し間をおいてまた4回、これが繰り返される。

ビープ音の鳴る回数からエラー(不具合)内容を確認

ビープ音は、鳴り方のパターンからある程度不具合内容が特定できる。
別のPCを使いDELLのサポートページを確認。
「Beep」が4回なので、RAM 書き込み / 読み取り障害ということが確認できた。

<DELLのサイトより引用>
Dell OptiplexおよびVostroのビープ音とエラーメッセージ

Vostroのビープ音
コンピュータの起動時に、ディスプレイにエラーまたは問題を表示できない場合、ビープ音が連続して鳴ることがあります。この一連のビープ音のパターンから、さまざまな問題を特定できます。

  1. 「3」は3回ずつ鳴ることを示します。3回ビープ、3回ビープ…とユーザーが電源ボタンを押して、システムをシャットダウンするまで、エンドレスループで鳴り続けます。
  2. ビープ音の間隔は300ミリ秒です。ビープ音セットの間隔は3秒で、ビープ音の長さは300ミリ秒です。
  3. ビープ音、およびビープ音セットの後、BIOS はユーザーが電源ボタンを押したかどうか検出します。押した場合は、ループから処理をジャンプして、プロセスと電源システムの標準シャットダウンを実行します。
Beep 説明 故障の範囲
1 BIOS ROM Checksumの進行中またはエラー。BIOSチップ システムボードの障害(BIOSの損傷またはROMエラーを含む)
2 メモリが認識されない メモリが認識されない
3 チップセットエラー(North および South Bridge チップセット、DMA/IMR/Intel プラットフォームのタイマーエラー)、チップセット システムボードの障害
(電源LEDはオレンジで点滅)
時刻機構テスト障害。
Gate A20 failure(Gate A20エラー)
スーパーI/Oチップの障害
キーボードコントローラテスト障害。
4 RAM 書き込み / 読み取り障害 メモリエラー
5 RTC 電源障害 COMS バッテリー障害
6 ビデオ BIOS テスト障害 ビデオカードの障害
7 CPU 障害 CPU

とりあえず可能な範囲で処置してみることに

メモリの不具合ということなので、最悪メモリ交換や修理等が必要になるかもしれない。だが、私の経験上メモリの脱着やPC内部清掃でなんとかなったりすることが多かった。
ということで、とりあえずメモリを差しなおしてみた。
<注意>作業の際は、電源をPC本体から切り離し、自分自身に溜まっているかもしれない静電気を放電すること。

私の場合、メモリは4枚(2GBx2と4GBx2の計12GB)差さっている。
これらをひとつずつ差しなおしてみる。
状況によっては、エアダスターなどで清掃するのも良いかもしれない。
私は、今回については脱着のみ。

再度電源投入

状況確認の為、再度電源投入。
電源ボタンのLEDは白色で点灯。とりあえず起動できた。
メモリも12GBで認識している。
ひとまず胸を撫で下ろす。
念のためと memtest86+ によるメモリテストも行う。
これも問題なし。

結果大事には至らず

今回はメモリ交換などの出費もなく復活。
しばらく様子を見ることに。

初めてビープ音を経験される方は焦るだろう。
ビープ音は不具合内容をある程度教えてくれるもの。
冷静に対処しましょう。

 

 
 

 - PC , , , ,